愛媛県

HOME > お知らせ

「愛あるえひめ暮らしフェア」(9/19・オンライン)に出展します!

9月19日、ご自宅からオンラインで参加可能な愛媛県主催の移住フェアに出展します。

愛媛に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。終了しました

日時:令和2年9月19日(土)10:00~17:00

詳しくはこちら → 愛あるえひめ暮らしフェア特設サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「愛あるえひめ暮らしフェア」(8/30・オンライン)に出展します!

8月30日、ご自宅からオンラインで参加可能な愛媛県主催の移住フェアに出展します。

愛媛に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。終了しました

日時:令和2年8月30日(日)10:00~17:00

詳しくはこちら → 愛あるえひめ暮らしフェア特設サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームページアドレスの変更について

このたび、当ホームページはセキュリティを強化し、より安全にご利用いただくため、常時SSL化(https化)いたしました。

これに伴い、ホームページアドレスを下記のとおり変更いたしましたのでお知らせします。

(旧)http://seiei-ehime.jp → (新)https://seiei-ehime.jp

「愛あるえひめ暮らしフェア」(8/9・オンライン)に出展します!

8月9日、ご自宅からオンラインで参加可能な愛媛県主催の移住フェアに出展します。

愛媛に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。終了しました

日時:令和2年8月9日(日)10:00~17:00

詳しくはこちら → 愛あるえひめ暮らしフェア特設サイト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家賃支援給付金の関連情報について

5月に緊急事態宣言の延長などにより、売り上げの減少に直面する事業者の
事業継続を支えるため、7月14日から地代・家賃(賃料)の負担を軽減する
家賃支援給付金の申請受付が始まりました。

詳しくは、↓こちらをご確認ください
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/index.html

愛媛労働局 雇用環境・均等室関係助成金のご案内

雇用環境・均等室関係助成金について←こちらをクリック

「業務改善助成金」は、中小企業・小規模事業者の生産性向上を支援し、事業場内で最も低い賃金の引き上げを図るための制度です。生産性向上のための設備投資(機械設備・POSシステム導入)などを行い、事業場内最低賃金を一定額以上(25円~)引き上げた場合、設備投資などにかかった費用の一部(助成率4/5)を助成します。

※詳しくは愛媛労働局HP又は厚生労働省HPをご参照ください。

上記の他労働条件等関係助成金、両立支援等助成金についてのお問合せ

愛媛労働局雇用環境・均等室

〒790-8538 松山市若草町4番地3 松山若草合同庁舎6階

℡089-935-5222

新型コロナ禍によるお困りごと相談について

新型コロナウィルス感染症の流行による経営状況悪化に伴い、融資や助成金などの利用に関する相談を個別を受け付けます。

お申込みいただきますと、専門家がお宅までお伺いします。

相談料は無料です。

ご希望される方は、依頼申込書をFAXまたは郵送で当センターまでお送りください。

依頼申込書


〒790-0811
愛媛県松山市本町七丁目2番地
愛媛県本町ビル 2階

TEL:089-924-3305
FAX:089-924-3304

アーカイブ
Copyright © 愛媛県生活衛生営業指導センター All Rights Reserved